住友林業オーナーズ火災保険
10/32

●1●●●333●3●A●●●CCC●C損害保険金として補償される修理費には、修理にかかる費用だけでなく、修理と密接に関わる以下の費用も含みます。1〜39火事で燃えた建物の燃えかすや残がいを片づけた!台風による強風で物が飛んできて屋根に穴が…ブルーシートで応急処置が必要!水道管破裂による水濡れ範囲を確定するために屋根裏の調査が必要!*1 特約をご契約いただく場合には、上記とは別に保険金をお支払いする場合があります。*2 損害保険金と費用保険金どちらか一方のみのお支払いとなる場合もあります。の費用を含めた損害保険金の額が支払限度額(保険金額)を超えた場合でも※1、「支払限度額(保険金額)×2倍」※2まで補償します。※1 損害保険金から上記   ~   の費用を除いた金額は、支払限度額(保険金額)が限度となります。    ※2 右記の   ~   の費用保険金も含めて「支払限度額(保険金額)×2倍」が限度となります。1残存物取片づけ費用修理に際し、損害が生じた保険の対象の残存物の取片づけに必要な費用2仮修理費用災害によって屋根や窓、ドア等が破損し、本修理を行うまでの間、早急に修理する必要がある場合の仮修理費用3損害範囲確定費用修理に際し、損害の範囲を確定するために必要な調査費用損害保険金事故の際に修理費を補償する事故が起きた際には、損害保険金と費用保険金をお支払いします。*1*2

元のページ  ../index.html#10

このブックを見る