ぬぬぬ5!実際にご契約いただく補償内容は充実タイプ火災リスク風災リスク水災リスク盗難・水濡れ等リスク破損等リスク臨時費用補償特約事故*9によって損害保険金が支払われる場合に必要となる様々な臨時費用として、損害保険金の10%をお支払いします。保険の対象(建物や家財等)ごとに支払限度額(保険金額)の10%または100万円のいずれか低い額を限度臨時費用のお支払いの対象となる事故を限定することもできます。標準セット自動セット火災、落雷、破裂・爆発による損害を補償します。風災、雹災、雪災*7による損害を補償します。水災による損害(床上浸水*8、地盤面より45cmを超える浸水、または損害割合が30%以上の場合)を補償します。盗難、水濡れ、建物の外部からの物体の衝突、労働争議等に伴う破壊行為等による損害を補償します。上記以外の偶然な破損事故等による損害を補償します。メディカルアシスト介護アシスト居住用の建物*1*6(マンション戸室*2も含みます。)家財*3*4設備・什器*3*5商品・製品*5詳しくは裏表紙をご参照ください。のいま住険保家が燃えてしまった!台風で屋根が壊れた!床上浸水で家が水びたしに!水濡れが起きた!うっかり壁を壊してしまった!家財が燃えてしまった!台風で窓ガラスが割れて建物内の家財が壊れた!床上浸水で家財が水びたしに!泥棒に入られた!うっかり照明を落としてしまった!保険の対象申込書等でご確認ください。 *1 門、塀、垣や外灯等の屋外設備装置、物置・車庫等の付属建物も保険の対象に含みます。*2 バルコニー等の専用使用権付共用部分を含みます。*3 1個または1組あたり30万円を超える宝石や美術品等の高額貴金属等は1事故あたり合計100万円まで補償します。*4 敷地内に所在する動産である宅配ボックスおよび宅配物も保険の対象に含みます。*5 併用住宅(19ページをご参照ください。)に収容される場合に限ります。*6 庭木は保険の対象に含まれません。安心のサービス*7 「融雪水の漏入もしくは凍結、融雪洪水または除雪作業による事故」を除きます。*8 床上浸水とは、居住の用に供する部分の床(畳敷または板張等のものをいい、土間、たたきの類を除きます。)を超える浸水をいいます。*9 家財等の動産の場合は「通貨等の盗難」および「破損等」による事故を除きます。保険の対象に以下の事故が起こったときに損害保険金をお支払いします。※保険の対象が商品・製品の場合、盗難・水濡れ等リスク、破損等リスクについては補償の対象外です。(特約により補償できる場合があります。)。保険金をお支払いする主な場合損害保険金住まいの保険
元のページ ../index.html#6