121233447建物のみのご契約では、家財は補償されません。家財のご契約をお忘れではありませんか?取得価額が30万円を超えるもの」をいいます。ご注意“家財”の値段は予想以上に高額です!面積賃貸住宅持ち家家財の所有金額の目安350万円580万円640万円960万円900万円1,210万円1,580万円1,150万円1,420万円1,930万円計168万円計659万円33㎡未満33~66㎡未満66~99㎡未満99~132㎡未満132㎡以上●高額貴金属等※を自動補償家財を保険の対象とした場合、高額貴金属等※が1事故あたり合計100万円まで、明記しなくとも自動的に補償されます。ご希望により、高額貴金属等の支払限度額(保険金額)を500万円または1,000万円へ増額することが可能な場合もございます。※高額貴金属等とは「貴金属、宝玉および宝石ならびに書画、骨とう、彫刻物その他の美術品で1個または1組の再●分かりやすい口数方式「1口:100万円」とし、お客様のご希望される支払限度額(保険金額)を口数で設定いただきます。事故が発生した場合には、設定した支払限度額(保険金額)の範囲内で実際の損害額から免責金額(自己負担額)を差し引いてお支払いします。・学習用具(机、本棚等2人分)・寝具(2人分)・衣類(2人分)・おもちゃ一式・ファンヒーター・空気清浄機等・その他・和・洋ダンス(各1) 整理ダンス(×2)・婦人和服・紳士・婦人コート、スーツ、 他衣類・寝具(客用含む)・本棚・書籍・化粧台・化粧品一式・その他●口数(支払限度額)は、お客様が所有されている家財の実態に合わせて適切な口数を設定してください。実態よりも多い口数を設定しても、保険料が無駄になってしまいますのでご注意ください。●建物と家財を1つの保険契約でご契約いただく場合、建物と家財の保険期間は同一となります。13万円11万円72万円25万円17万円30万円31万円・食器戸棚(×2)・冷蔵庫・オーブン・食器類・調理器具・食堂テーブル・イス・洗濯機・ランドリー・その他102万円372万円11万円17万円6万円120万円20万円20万円46万円5万円13万円32万円・応接セット、サイドボード等・テレビ・DVDレコーダー等・ファンヒーター・空気清浄機等・パソコン・プリンタ等・その他口数(支払限度額)設定の参考●高額貴金属等についてお支払いする保険金は、損害が生じた地および時における保険の対象と同等の物の市場流通価額を基準としてお支払いします。●家財の盗難事故のうち通貨等は30万円、預貯金証書は500万円が1事故あたりの支払限度額(保険金額)となります。48万円25万円25万円46万円29万円子供部屋和室台所、浴室計136万円居間計173万円総合計1,136万円家財補償特約は保険の対象となるもの家財補償建物のみのご契約では家財は補償されません!家財の損害については別途家財補償特約を契約いただく必要があります。
元のページ ../index.html#8